関西ジャニーズjrの竹村翔さんをご存知でしょうか。
整った顔立ちで人気のジャニーズjrなんですよ。
今回は、竹村翔さんのプロフィールや入所日、通っていた中学校・高校、憧れの先輩についてご紹介していきたいと思います。
是非最後までご覧ください!
竹村翔のプロフィールは?
ではまず、竹村さんの基本的なプロフィールを見ていきましょう。
・出身地:大阪府
・生年月日:2005年8月13日
・年齢:17歳(2023年2月現在)
・血液型:O型
竹村さんは2005年生まれの17歳、現在高校2年生です。
竹村さんには、同じくジャニーズjrの竹村実悟さんと兄弟なのでは?という声が挙がっていましたが、本当の兄弟ではないようですよ。
では続いて、竹村さんのその他のプロフィールを見ていきましょう。
・特技:将棋、ナレーション、解説
・将来の夢:将棋のアマチュア六段になること、色々な仕事ができるようになること
竹村さんは将棋が得意だそうで、現在はアマチュア二段なんだそうで、行く行くはアマチュア六段を目指しているようですね。
ISLAND TVでも、将棋の解説動画を度々アップしていますよ。
将棋ができるジャニーズというのはかなり珍しいので、今後特技を生かした仕事が舞い込んでくるといいですね!
また、ナレーションや解説も得意なんだそうです。
嵐の櫻井翔さんやKAT-TUNの亀梨和也さんを筆頭に、最近ではキャスターを務めるジャニーズも増えてきましたよね。
竹村さんにも、キャスターや解説の仕事や、ナレーションなど声の仕事に挑戦していってほしいと思います!
「第四回 竹村将棋教室」 https://t.co/RvD0nbAmFv
前の島動画やけどこの竹村翔くんかわいすぎるんよ〜〜〜〜大変やろうけど頑張ってほしい— ゆりぽん🐾 (@yrpn__) December 28, 2022
竹村翔の入所日は?
竹村さんの入所日は、2018年2月28日です。
2023年2月に、入所して6年目に突入するようですよ。
同期には、AmBitiousの真弓孟之さんや浦陸斗さん、関西ジャニーズjrユニットBoys beの伊藤篤志さんなどがいます。
グループに所属している同期達に負けないように、これからも頑張ってほしいと思います!
140cmのあちゅ可愛い🥰
入所当時124cmで2019年は140cmか😂
まだ声高くて可愛すぎる笑竹村翔、伊藤篤志「身長」 https://t.co/Q5Hb3lxQR9
— まいまい (@mai0216snow) December 9, 2022
竹村翔の通っていた中学校・高校は?
竹村さんの通っていた中学校・高校について調査しましたが、情報を確認することはできませんでした。
竹村さんは大阪府出身とのことだったので、大阪府内の学校に通っているのではないかと考えられます。
次の4月で高校3年生になる竹村さんですが、大学進学は検討されているのでしょうか。
とても気になりますね。
ジャニーズjrと勉強の両立は大変だと思いますが、これからも頑張ってほしいと思います!
❤︎ #竹村翔 くんへ ❤︎
久しぶりの投稿ありがとう😽🎶
ちょっと見てない間に体が大人になっててびっくりした!(笑)でも相変わらず顔はかっこいいし喋り方はかわいかったです☺️💕コロナ気を付けて😭受験勉強も頑張ってください! #おうちで関ジュ じゃなくても沢山更新してね🥺だいすき!— ⭐️ (@snfukO) April 26, 2020
竹村翔の憧れの先輩は?
竹村さんの憧れている先輩は、嵐の櫻井翔さんです。
櫻井さんと同じグループである二宮和也さんらのYouTubeチャンネル「ジャにのチャンネル」内で、櫻井さんに憧れていると話していました。
櫻井さんはインテリジャニーズの先駆けとして、大卒アイドル・キャスター業などジャニーズの新たな道を切り開いてきました。
そんな櫻井さんに憧れているとのことだったので、勉強にも力を入れているのかもしれません。
櫻井さんのようなアイドルを目指して、これからも頑張ってほしいと思います!
ジャにのちゃんねるにてにのちゃんが推すって言ってた竹村翔くんの憧れの先輩は櫻井翔です!!!
— はる (@Haru_SHO_A) September 29, 2021
まとめ
・竹村翔は2005年8月13日生まれの17歳(2023年2月現在)
・出身地は大阪府
・血液型はO型
・趣味は将棋、読書、ゲーム、動画編集
・特技は将棋、ナレーション、解説
・将来の夢は将棋のアマチュア六段になること、色々な仕事ができるようになること
・入所日は2018年2月28日
・通っている中学校、高校は不明
・憧れの先輩は嵐の櫻井翔
今回は、竹村翔さんについてご紹介しました。
竹村さんは将棋が得意なジャニーズjrということが分かりました。
特技を生かした竹村さんにしかなれなアイドルを目指していってほしいと思います。
これからの竹村さんの活躍にも期待がかかりますね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント